ソーラシミュレータ
高平行光型ソーラシミュレータ

太陽光に近い高平行度を必要とする集光型モジュールの評価に最適な光源です。
照射面積、平行度はご希望に応じて製作します。
高平行度±0.5~1°以内での製作が可能。標準タイプの高平行度は±1.5°~±3.5°
350nm~1100nm波長域の光が全て±1°以内。波長による高平行度のばらつきは殆どありません
性能は等級AAA以上(標準タイプに準じます)
ランプ交換時、光軸調整はランプを点灯せず、容易に安全に調整可能です
集光レンズユニットの利用により、1台で高平行型1SUNソーラシミュレータと集光型ソーラシミュレータの併用ができます。
JIS規格(JIS C8912,C8933)
| JIS等級 | 等級A | 等級B | 等級C |
|---|---|---|---|
| スペクトル合致度 | 0.75-1.25 | 0.6-1.4 | 0.4-2.0 |
| 照射照度場所ムラ | ±2%以内 | ±3%以内 | ±10%以内 |
| 照射照度時間変動率 | ±1%以内 | ±3%以内 | ±10%以内 |
- JIS C8912:結晶系太陽電池測定用ソーラシミュレータ
- JIS C8933:アモルファス太陽電池測定用ソーラシミュレータ
![[YAMASHITA DENSO]山下電装株式会社](https://yamashitadenso.co.jp/wp-content/themes/yamashita/images/img_header_logo.png)
